こんばんは、かぶ鉄ちゃん(@kabutetsu)です!
今週もお疲れさまでした、週刊:鉄道株ニュースをお届けします。
今週はどんな出来事があったのかな?
鉄道株の気になる話題:2023年11月13日週
日経平均の11月17日終値は33,585円となり、前週比で1,017円高で大引けを迎えました。
下げと上げを繰り返して、10日の終値は前週比⁺618円の32,568円。
15日水曜日には、アメリカの長期金利低下を好感した買いが入り、日経平均は800円以上の上昇。(今年最大の上げ幅)
【市況】<週末コメント> ─ 来週の相場展望 ─ 2023年11月17日
水曜日の日経上昇には連動しなかった鉄道株
11月15日水曜日に、今年最大の上げ幅を記録した日経平均でしたが、鉄道株には目立った上げは見られませんでした。
各銘柄、大きく下がることはないものの、目立った上昇もなく、日経平均高騰の恩恵は受けきることが出来ませんでした。
鉄道株はいまいち冴えなかったね…
ボラがないと、つまないや
11月15日引け後に訪日観光客数が発表
11月15日には、2023年10月の放置に観光客数が発表されました。
前年同月比で500%、コロナ前の2019年と比較して101%、単月で初めてコロナ前の水準を上回りました。
これを受けた翌16日の鉄道株はどのように反応するか注視していましたが、特に目立った動きはありませんでした。
11月17日に鉄道株が動意 9024西武が6%上昇
11月17日金曜日の鉄道株は大きく動きました。
空運や陸運株あ軒並み買われており、日経平均の上げ幅は0.48%であったのに対して、陸運が1.90%上昇、空運が2.82%上昇となりました。
その中でも、9024西武HDが6%の上昇で、17日は1,636円(⁺94円)で取引を終えています。
特に目立った材料もなかったはずですが、朝方からの買いの勢いは非常に強い動きでした。
信用二階建てで売りそうになっちゃったよ~
危なかったぁ
来週の鉄道株予報:2023年11月20日~
来週は23日は祝日で休場。
飛び石で休日となるので、ちょっと取り引きもしづらいかもしれません。
決算もひと段落したところですが、11月21日にはアメリカのエヌビディアの決算が待っています。
これによっては、日経平均も影響を受けて年初来高値の更新も期待できます。
現金比率高めな今だからこそ、余裕を持って買うことができるね
それじゃあ、また来週☆